2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 岐阜県社会福祉士会事務局 イベント案内 令和5年度 認知症講演会及び「岐阜県認知症希望大使」委嘱式のお知らせ 岐阜県では、認知症希望大使の委嘱式と認知症講演会を開催します。 開催日時 令和5年9月7日(木) 13時30分~15時30分 13時30分 開会 13時40分 委嘱式 13時50分 講演:「 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 岐阜県社会福祉士会事務局 イベント案内 令和6年度 「こどもまんなか 児童福祉週間」標語募集のお知らせ 毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定めて、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種行事を行っています。令和6年度の「こどもまんなか 児童福祉週間」に向けて、その象徴となる標語を募集し […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 岐阜県社会福祉士会事務局 イベント案内 インクルーシブ・アーツ講演会のお知らせ 中部学院大学・中部学院大学短期大学部では、大学周辺の「桐ヶ丘エリア」の各機関と協働して「インクルーシブ・アーツ講演会」を開催します。 芸術を通した障がい児の意思決定など、横浜みなとみらいホール館長としてご活躍の新井鴎子氏 […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 岐阜県社会福祉士会事務局 イベント案内 3Dプリンタを活用した福祉用具作製および意見交換会への参加者募集について 中部学院大学・中部学院大学短期大学部社会福祉学科では、3Dプリンタを自ら操作して、福祉用具を作製するプログラムへの参加者を募集します。 ①3Dプリンタ基本操作の説明:8月22日(火)10:00~16:30 ②福祉用具の自 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 岐阜県社会福祉士会事務局 イベント案内 第11回 岐阜県救急隊員教育シンポジウムの開催について(1/23) 終了しました このたび、救急隊員教育シンポジウムが開催されます。救急隊員のみならず、医療・福祉関係者の参加を呼び掛けておられますので、ご案内します。関心のある方は添付ファイルをご覧のうえ、令和5年1月16日までにお申し込みください。
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 岐阜県社会福祉士会事務局 イベント案内 新規入会促進キャンペーン! 岐阜県社会福祉士会では、2022年4月から2024年3月まで新規入会促進キャンペーンを実施しています。30歳未満の方を対象に、入会年度の「年会費」を無料とするものです。対象となる社会福祉士の資格をお持ちの方は、この機会に […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 岐阜県社会福祉士会事務局 イベント案内 笠松刑務所 農福連携 見学・意見交換会のお知らせ 12/2(締切りました) 笠松刑務所において、農福連携に関する見学会と意見交換会が行われます。12/2(金)13:30~、詳細は添付のチラシを参照ください。予約制になりますので参加を希望する会員は、11/7(月)までに岐阜県社会福祉士会事務局まで […]