2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 岐阜県社会福祉士会事務局 研修案内 1/26 岐阜支部 医療福祉委員会 合同研修会のお知らせ ACL(ALP)から繋がるコンパッションシティ ~繋がりから生まれるケア~と題して岐阜支部 医療福祉委員会 合同研修会を開催します。関心のある方は添付チラシのQRコードまたはメールにてお申し込みください。 と き 令和7 […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 岐阜県社会福祉士会事務局 研修案内 12/14 障がい福祉専門員会 定例学習会のお知らせ(終了しました) 障がい福祉専門委員会では第4回目の定例学習会を開催しますので、ぜひご参加ください。 参加希望の方は添付ファイルを参照のうえ、委員長まで申し込みください。 日 時:令和6年12月14日(土) 9:30~11:30 場 所: […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 岐阜県社会福祉士会事務局 会員向け 10/20 子ども家庭福祉委員会 研修会のお知らせ(終了しました) 子ども家庭福祉委員会研修会のご案内 この度、母子生活支援施設「サン・フラワー華陽」の藤野施設長をお迎えし、「母子生活支援施設の役割や地域との連携」をテーマに研修会を開催いたします。 研修後には意見交換会、さらに希望者には […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 岐阜県社会福祉士会事務局 研修案内 令和6年度 笠松刑務所見学研修会のご案内(募集を終了しました) 「地域と矯正施設との連携を考える」~出所する障害者の支援~をテーマとして令和6年度 笠松刑務所見学研修会が開催されます。 日時:令和6年10月4日(金)13:30~16:20 会場:笠松刑務所 講堂 参加を希望する岐阜県 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 岐阜県社会福祉士会事務局 研修案内 6/5 災害福祉委員会 令和6年能登半島地震第2回被災地支援報告会(終了しました) 能登半島地震の被災者を支援するために、「被災者見守り・相談支援等事業」において、石川県社会福祉士会から会員派遣の依頼がありました。 当会からも多くの会員が被災地に駆けつけ、支援活動を行っています。今回は5名の会員から現地 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 岐阜県社会福祉士会事務局 研修案内 6/30 子ども家庭福祉委員会 里親の話を聞く会(終了しました) 子ども家庭福祉委員会では、里親さんの話を聞く会を開催します。 さまざまな事情により家庭で暮らすことができない子どもたちを、家庭ならではの雰囲気の中で愛情と真心を込めて育てるのが、里親制度です。 と き 令和6年6月30日 […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 岐阜県社会福祉士会事務局 会員向け 3/3 岐阜支部、医療福祉委員会 合同研修会のお知らせ(終了しました) 「認知症・パーキンソン病の方が在宅で健康に過ごすための医療介護連携」と題して学びを深めます。詳細は添付ファイルをご覧のうえ、お申し込みください。 と き:2024年3月3日(日) 14時~16時 ところ:岐阜市民会館 会 […]